日々してること!習慣V

2021年11月25日

堺市中区にある、みらい整体院

誰もが本来もっている 体のあるべき状態を知っていて

骨盤・背骨の異常を見極め

自律神経の調節・運動調節をすることで

バランスを整えることが得意とする藤本です。

こんにちは!

僕が一日の中でする行動というか習慣を書かせていただこうと思います。

仕事場に来て

まず、今日することを箇条書きで書いて確認する作業をします。

人格を磨くために!

心を鍛える行動

身体を鍛える行動

福運をつける行動三点を考えています。

その中で毎日一度は

野口晴哉先生の語録を読むようにしています。

以前も一つは書きましたが又書かせていただきます。

★整体は礼に始まり礼に終わる礼とは生命に対する礼である。

★人間の魂は霊である。生命・人格・尊厳そうゆうものが人間の主体となっている。

 身体に触れる時は、ぞんざいに触れてはならない。真心を持って触れること。

★整体をする時は澄んだ心が大事である。輸気する時は何も考えず天心でする

 なた、相手と自分が区別されず一体となった感じですることが、最も大事である。

★整体は病める人を溌溂と生かすのが目的である。

★合掌行気を続けてすることにより、掌の感覚が敏感になり整体が上手になっていく。

★身体に触れる時は、息を吐いている時に触れると痛みを感じない

★指は内側に曲げて使うのではなく、反らして使うと感覚が高まってくる。

★整体は治る経過を見ながら、自然に経過を待つことである。

★整体をする時は、一生懸命行わず、良くなっても喜ばず、悪くなっても慌てず、いつも平然と

 無心に行うことである。技があっても無く、余計なことをせず、利害損失名誉というものに

 執着せず、慎重であることが大事である。

★整体をする時は【機】【度】【間】の3点が最も重要である。

【機】は乾いた人に水を与えるように、的を得た整体をすること。

【度】は気・呼吸・圧を相手に合わせて行うことで整体の中心です。

【間】は技を生かす術である。相手の呼吸を観、これを生かすことである。

☆整体の目標は自立である。身体の内側から自立を育てることである。自分自身の中に健康に

 生きていけることを自覚させ、希望と自信と安心を育てることである。

これ↑↑↑を毎日の習慣にしています。

かなり平常心で整体に挑むことができます。

不安を安心に!

焦りをゆとり(余裕)に!

迷いを悟りに!

少しずつです変えていけてます。

もう一つ最近の二宮整体のセミナーで入手したもの

【全生】

全生とは、生を全うすることである。

生を全うするということは、長生きすると言うことではなく

生きる力を発揮して、活き活き生き抜くということである。

元気に生きていこと、そのものが快く、自分の魂を感じられるように

生ききることである。

人間は自分が健康であれば、真の喜びを心から感じられるものである。

真の喜びは人から与えられるものでは無く、造るものでもなく

己の心の裡(うち)にあるということを知らなければならない。

健康であれば、空が青ければ快く思い、花や星の美しさを、

美しいと感じられるのである。人の能力は名声や金銭では償えないものがある。

能力は収入で計るものでなく、その人がいることで周りにいる人が快くなり

他人の人を、どれだけ幸せにできるかである。自分の努力で

少しでも人が幸せにしてあげることができるなら、私は嬉しいのである。

本日はここまでにします。(笑)

日々の中で自分が

会員さん(患者さん)に提供したい

安心感を提供するために

自分を鍛える習慣にしています。

(全生)はもう少しあります。

読むと早いのに!

書くといや!打つのが遅いので疲れたので次にさせて頂きますね。

苦手なのに頑張った自分に気づきねぎらい。

(笑)

また、自分のしている習慣を伝えることで

一人でも共感し安心・元気になれば嬉しいと思った

意欲にも!

藤本清隆は意欲のある人だとねぎらいを言葉でつぶやき!

(笑)

ブログを書いた行動も凄いことだと

ねぎらい!嬉しい気持ちになり終わります。

有難うございました。

以前なら途中で終わる自分を否定していた気がします。

結果をみるとそのように考えるかもね。

人間心理学を学んだお陰で

自分の在り方でいいと思えるようになりました。

どちらでもいい!

どちらでも素晴らしい!

結果には、タイムラグはあるけど

どちらを選んでも結果は得られる。

続けれるか!行動できるか!ただ!

それだけ!

大切なことは体も心も行動できる側を選ぶといいかもね。

有難うございました。m(__)m

次回は

【全生】の続きを書きますね。(^o^)丿



堺市中区 みらい整体院|来院の流れ

  1. 受付

    笑顔で対応します

    初回の方は受付時に問診票をご記入いただきます。
    痛みや不調の原因を、より明確にするためにも出来る限り詳しくご記入ください。

  2. 問診

    問診風景

    問診票をもとに、現在お悩みの症状についてお伺いします。
    施術に関する気になる事・心配な事も遠慮なくご相談下さい。

  3. 検査

    検査の風景

    お身体の状態を検査していきます。
    可動域の確認や骨盤の左右の高さ等、様々な検査を行い、不調の根本原因を追求していきます。

  4. 施術

    施術風景

    痛みの原因を改善するため、脊柱と骨盤を調整していきます。
    産前の矯正でも、無理のない体勢で施術を行えますので、ご安心ください。

  5. 施術方針の説明

    施術方針の説明

    今後の施術方針や、日常生活での過ごし方のアドバイスを分かり易くご説明いたします。
    日常の生活でも意識することで少しずつ痛みの出ない身体に改善されます。

  6. 「お大事に!」

    お気をつけてお帰りください

    お会計と次回のご予約を調整させていただき、本日は終了です。
    お大事になさってください!