第一弾 動物の仕草でわかること!

2018年04月15日

堺市中区にある、みらい整体院

骨盤矯正・背骨矯正の偏り疲労を取り除き

弾力のある身体を取り戻す

事を得意とする。みらい整体院・藤本です。( ^)o(^ )

 

こんばんは!!(^^)!

患者さんの仕草に興味が出たので

動物もあるのかと感じ!もしや!

勘違いをしてることもあるかも?と

疑問を抱いたことで調べてみました。

 

  • 動物の仕草 第一弾

【①ゴロンとお腹を見せる二つの理由】

 

犬がお腹をみせるポーズには、2つの意味があります。

(①服従)

お腹は犬にとって、いちばん弱い部分。

そこを相手に見せることで、

「あなたに服従ですよ、優しくしてね♡」

「あなたに心を開いてますよ、大好き♡」

というメッセージを伝えています。

★これは聞いたことがありました。( ^)o(^ )

 

(②反省)

犬は、思わぬ失敗をしてしまったときに

「反省」の意味をこめて、飼い主にお腹を見せます。

 

★人間として似てますね。

甘えて許しを求めてるんですね。!(^^)!

 

【②叱られているのになぜ?あくびをするの。】

犬は、叱られている最中に「あくび」をすることがあります。

「飼い主をナメてるのか?」と感じてしまいますが、

悪気があるわけではありません。

犬は、とても「緊張」に弱い動物。

緊張がピークに達すると、リラックスするために

「あくび」が出てしまいます。

なので、あくびは、「説教」が伝わったサインでもあるのです。

 

★人間と同じですね。( ^)o(^ )

 

【③なぜ?雑草を食べる。】

雑草を食べて「ゲロッ」と吐く。

とても不可思議な行動ですが、

これは胃の調子が悪い証拠。

胃腸薬のかわりに雑草を食べているのです。

 

★凄いですね。自然の力!

吐くことは悪くないですよね。

人間は胃が痛いと薬で止めたり下痢止めを飲んだり

吐きたいときは吐いて!出したいときは出すことが

整体では大切と考えます。動物から学びましょう。

!(^^)!

 

【④ゴミの汁を。身体になすりつけるのはなぜ。】

道端のゴミ袋から流れ出た「くさ~い汁」を、

カラダになすりつける。

ネコの糞を、カラダになすりつける。

飼い主にとっては、たまったものじゃありませんね!

なぜ、そんな意味不明なことをするのでしょうか?

この行動は、野生の本能。狩りのときに

「自分の臭い」が風で運ばれると、

獲物に気づかれてしまいます。

そのため「くさ~い汁」をなすりつけて、

自分の臭いを消しているのです。

「自衛隊の迷彩服」と同じような意味があります。

 

★凄い!でも、飼い主にはたまらない行動ですね。

(笑)

 

【⑤おいでおいでは!招き猫の真似(?_?)】

「おいでおいで」のポーズは、

「もっともっと!」というおねだりのサイン。

「もっとおやつが欲しい!」、

「もっとナデてほしい!」、

「もっと遊んでほしい」というメッセージです。

 

★僕も甘えたいときは

まねき招き猫の手をしますね。(^_-)-☆

 

 

【⑥なぜ!口をぺろぺろなめてるの?】

口を舐めるのは、「大好き♡」という最高の愛情表現。

しかし「自分より目上」と思っている人の口しか舐めません。

 

★良く犬の口をなめている方々が

いますが僕は苦手です。

他人の飲んだものも飲むのが出来ません。(^_-)-☆

 

 

PS

今日は、花粉症がきつかった。

食べ過ぎも影響していますね。

(>_<)

親戚の叔母さんの法事と納骨に行ってきました。

亡くなった方のお陰でいつも会えない方々に

会えることができるんだと感じます。

 

おやすみなさい。(^_-)-☆

 

ありがとうございました。m(__)m

 



堺市中区 みらい整体院|来院の流れ

  1. 受付

    笑顔で対応します

    初回の方は受付時に問診票をご記入いただきます。
    痛みや不調の原因を、より明確にするためにも出来る限り詳しくご記入ください。

  2. 問診

    問診風景

    問診票をもとに、現在お悩みの症状についてお伺いします。
    施術に関する気になる事・心配な事も遠慮なくご相談下さい。

  3. 検査

    検査の風景

    お身体の状態を検査していきます。
    可動域の確認や骨盤の左右の高さ等、様々な検査を行い、不調の根本原因を追求していきます。

  4. 施術

    施術風景

    痛みの原因を改善するため、脊柱と骨盤を調整していきます。
    産前の矯正でも、無理のない体勢で施術を行えますので、ご安心ください。

  5. 施術方針の説明

    施術方針の説明

    今後の施術方針や、日常生活での過ごし方のアドバイスを分かり易くご説明いたします。
    日常の生活でも意識することで少しずつ痛みの出ない身体に改善されます。

  6. 「お大事に!」

    お気をつけてお帰りください

    お会計と次回のご予約を調整させていただき、本日は終了です。
    お大事になさってください!